性格診断を色々漁っておりました。
おおよそ似たような結果が出てくるのですが、自分で納得できないこともあったりするので改めて考えていこうと思います
エニアグラム タイプ9 平和をもたらす人
基本的に変化を好まず安定を求めるタイプですね
傾向としてはとても合っているなと感じています
このタイプの人は、落ち着いてゆったりとした安定感があります。内面での静けさを保っていたいので、葛藤や不快な状況は好きでなく、その状況に遭うと、それを解消しようとしたり、避けようとしたりします。
日本エニアグラム学会 各タイプの特徴
平和に、円満に暮らすことを好み、自分から事を起すよりも、起こってくることに沿って行こうとします。
日本エニアグラム学会 各タイプの特徴
この辺りはまさしくといったところで、日々を心穏やかに過ごしたいです
競争や成果主義でギスギスした雰囲気だと逃げ出したいですし、長く身を置くとわかりやすく体調崩します。
それよりはみんなが生き生きと楽しく過ごせる空間でマイペースに物事を進めていきたいですね。
MBTI診断 INFP・ISFP
正式なMBTI診断ではなく、webサイトで受けられる“もどき”と呼ばれるものです。
さまざまなサイトで受けてみたのですが、診断結果ではINFPと出ることが大半でした
解説を読んでいるとISFPの要素が多く納得できると思う点が多いので
INFPとISFPの中間地点あたりに位置しているのではないかと思っています。
どちらも内向感情型のタイプです。
自分の価値観を大切にしている人らしいです。
自分が信じたものを否定されると苛立ちを覚えるとどこかで読んだことがあります。
好きなもの、良いと思っているものを否定されると内心苛立っているので間違いないです。
INFP型
仲介者型気質の人は、真の理想主義者で、極悪人や最悪の出来事の中にさえも、常にわずかな善を見い出し、物事をより良くするための方法を模索しています。落ち着きがあり控えめで、内気にさえも見られますが、内には激情と情熱があり、まさに光を放つ可能性を秘めています。
https://www.16personalities.com/ja/infp型の性格
自覚はないのですが、理想主義と言われたことがあるのでそうらしいです。
落ち着いている、控えめはよく言われる言葉です。
感情をあまり表に出さないところはあります。
仲介者型は、ごくわずかな人々やひとつの価値ある目的にのみに集中し、一度に多くのことをやろうとすると力尽き、さらには世の中のあらゆる修復不可能な悪に落胆して、打ちのめされることさえあります。
https://www.16personalities.com/ja/infp型の性格
マルチタスクはとても苦手ですね。
いくつか同時に進めようとすると全てが中途半端になって終わらないです。
ISFP型
冒険家型の人達は間違いなく内向型で、人前から姿を消し、一人になってリフレッシュすることもあり、さらに友人たちを驚かせます。しかし、一人になったからといって、何もしないでいるわけではありません。こうした一人の時間に、自らを振り返り、自分の本質を評価しているのです。過去や未来にこだわるよりも、自分のありのままの姿について考えます。
https://www.16personalities.com/ja/isfp型の性格
特に驚かれたりはしないですが、1人の時間がとても大切です。
逆に趣味に関しては割とアクティブなので、意外とフットワーク軽いよねと驚かれます。
1人の時間に自分を振り返る、このブログを書いていることもそのうちのひとつですよね。
自己探求欲は強いなと思います。
批判が押し通されると、無残な結末になることもあります。冒険家型の人達の中には、親切な批評の言葉を、別の視点として受け取り、新たな方向に突き進むきっかけにできる人もいますが、より痛烈で思慮に欠けたコメントに対しては、凄まじく激怒します。
https://www.16personalities.com/ja/isfp型の性格
冒険家型の人達は、他人の感情に敏感で、調和を重んじます。批判に直面した際には、一歩下がって、一瞬かっとなった気持ちを抑えるために十分間を置くことが、冒険家型の人達にとって課題といえるでしょう。しかし、冒険家型の人達の内面は、一瞬のうちに方向転換するので、議論で高まった感情がおさまると、大抵の場合、過去は過去と割り切り、まるで何事もなかったかのように前に進みます。
批判が苦手です。自分に対してでも自分以外に対してでも聞くと凹んでしまいます。
思慮に欠けた批判、ただ自分の感情の捌け口にするような批判は見たくも聞きたくもないです。
そもそも人にぶつけるものではないですし、理不尽な批判は言った本人の株を下げるだけだと思っています。
感情的になりやすいところはありますが、一晩寝ればケロッとしていることも多いです。
終わったことに対して長く引きずっても仕方ないとは思っています。
感情が大きく揺らぐようなものは引きずることもありますし、ふとした瞬間にフラッシュバックすることもあります。
まとめ
自己主張をあまりせず穏やかに過ごしたいタイプのようです。
これは、周りの雰囲気、人の感情に影響を受けやすい部分があるので
平和や穏やかさを求めるのだと思います。
自己主張をしないのは主張をすることで人と対立したくない、批判を受けたくないという気持ちが働いているのかなとも思います。
主張をしないので、意見を飲み込んでしまいがちです。
その結果として自分を下げてしまっているのかなとも感じました。
自分の中での譲れない価値観があるみたいなので、
その価値観を守れるように、価値観を見つけていきたいと思います。
コメント